2018年 10月 07日
桂浜園地の彼岸花









わぁ桂浜園地ですね~
毎年行きますが今年は台風の影響もあって行かずじまいでした
ここも台風の影響があったのでは?ないかと思います
琵琶湖が望める群生地として魅力的な場所ですが年々彼岸花が減少しているように感じるのは私だけでしょうか^^;

全部好きですかぁ~?
それは投稿している者としては大変嬉しいことです。
琵琶湖がバックっていうだけでちょっとお得ですよね~。
そんなに大変なことではないですよ~。
大原をちょっと超えたらもう滋賀県ですから。
今年の藤袴祭りは、梅小路や深草でと思っていたのですが
例年通り寺町通りでもあったのですね。
私は、別のところで藤袴を見てきました~♪
わぁ~、毎年行かれているのですね~。
滋賀県で彼岸花を撮るのははじめてなんです。
21号の被害は、あちこちに爪痕を残しましたよね。
こちらもけっこう木が折れたり倒れたりしていました。
車で通っていても、まだ手付かずなところもあるみたいです。
彼岸花の群生している場所は、本当に減少しているそうです。
野生の動物や、人が踏んづけたり・・・
一方で復活させようとしているところも多いみたいです~。
お仕事のお疲れ溜まっていませんか?
桜ほとではないけど、彼岸花もけっこう皆さん夢中になりますね~。
あまりにも儚いからか、この時期に花が少ないからか
あの朱色が惹きつける何かがあるのか・・・
本当に短すぎますよね~


