2018年 02月 06日
下鴨神社・糺の森の雪景色

糺の森

朝の糺の森は、散歩の人や

通勤通学の人、地元の人が普通に通っています

下鴨神社

この辺りは、薄っすらと上品に薄化粧

この御手洗池周辺は

いつの間にやら、水占いののぼり旗が沢山たっていて撮りにくいです

少ない雪と降り続く雪が建物の映えて綺麗です

糺の森は、自然が残っていて、雪景色も綺麗ね~
6月にはホタルの観賞ができるって聞いたけど
水もきれいなところなのね^^
御手洗池では夏は足をつける行事もあるし、下鴨神社は、
ゆっくり散策するだけでもいいところよね~
そうそう、3年前に下鴨神社に行った時
俳優でクリエイターの井浦新さんが自信の写真展を神社でされて
サイン会しているところに
遭遇しました^^
当時、京都国立博物館のナビゲーターをされていて
カッコよかったです!!
糺の森は、シュールな世界にも見えるし、市民が日常的に普通に
歩いているところでもあるし、紅葉もいいけど
雪景色もいいでしょう~。
もう何年も前に一度、蛍を見に行ったことがあります。
上賀茂神社もそうだけれど、川のあるところはゆっくり
散策もできるしのんびりできていいなぁ。
まぁ、サイン会をしているところは偶然だったのですね~。
そんなことがあるのですね。
3年前といえば、まったく写真展をされていたことも
知らなかったなぁ~。